お知らせ

  • 2025.9.30 福島県の最低賃金は2026年1月より時給1,033円となります

業務案内


社会保険労務士の業務
社会保険手続
労働保険手続
就業規則作成
変形労働時間制協定書作成
時間外休日労働協定書作成
助成金申請
給与計算代行
人事労務相談
人事労務コンサルティング
人事評価制度策定
個別労働関係紛争解決手続
行政庁の調査是正勧告対応
外国人雇用サポート
セミナー講師

行政書士の業務
会社設立
事業計画書作成
各種契約書作成
遺言書作成
建設業許可申請
経営状況分析申請
経営事項審査申請
入札参加資格審査申請
建築士事務所登録申請
宅地建物取引業許可申請
産業廃棄物収集運搬業許可
特殊車両通行許可申請
ドローン許可申請
その他の営業許可申請


事務所案内

名 称:

社会保険労務士渡辺金治事務所

住 所:〒963-8061
福島県郡山市富久山町福原字東62-1

電 話:
024-983-8522

メール:
info@watanabe-club.com

駐車場:
建物の北側 (裏) に駐車できます

 

アクセス

プロフィール

ご挨拶

  私たちは労務管理と許認可申請のプロとして、お客様の経営をサポートいたします。
会社設立から営業許可申請、社会保険・労働保険手続、就業規則作成、給与計算、労務相談など幅広く対応いたします。
 人手不足や働き方改革は待ったなしです。 私たちはお客様の抱える諸問題を聞き取り、プロの立場から最善の解決策をご提案し、一緒に問題の解決に取り組んでまいります。
 当事務所では、高セキュリティの専用サーバーを使用し、お客様との連絡やマイナンバー等機密情報の受け渡しの際にも、安全性に万全を期しております。
 政府は行政手続の電子化を急速に進めており、当事務所では顧問先企業の電子化支援をするとともに、電子申請を推進しております。 お気軽にご相談ください。

 

所長プロフィール

特定社会保険労務士
特定行政書士  渡 辺 金 治

1977年4月  社会保険労務士事務所勤務
1984年9月  会計事務所勤務
1988年5月  社会保険労務士登録開業
1988年6月  行政書士登録開業
2007年4月  特定社会保険労務士登録
2016年3月  特定行政書士登録
2019年1月  事務所を現在地へ移転
2019年1月  嶺豊書道教室開設

 

所属団体

福島県社会保険労務士会会員
福島県行政書士会会員

 

趣味

研水書道会
毎日書道展会友
嶺豊書道教室主宰
日本サッカー協会公認3級審判員
福島県南サッカー協会理事

嶺豊書道教室へ

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからご連絡ください。

お問い合わせフォーム

*は必須項目です。

お名前*
E-Mail*
お問い合わせ内容 *

 

電話 024-983-8522